大切な宝石を蘇らせます。デザインを今風に、リングをペンダントになど
            宝石は長い年月を経て、3度喜びがあると言われています。
- 購入する喜び
 - 着ける喜び
 - 譲る喜び
 
当店では、ココにもう1つ喜びが付け加えられると考えます。
            それが「大切な宝石を蘇らせるリフォーム」です。
- お母さんにもらった指輪の宝石を留めている高い爪から低いものにリフォームする
 - 長年着けていて、ちょっとデザインに飽きてしまったという方に
 - 買ったけどジュエリーBOXにしまってある→毎日着けたくなるデザインにリフォームを!
 - リング→ペンダントに、ペンダント→ピンブローチに。ほとんどのものにリフォーム可能です。
 
など、今風に生まれ変わらせます。

ビジュードファミーユ
おばあちゃんのお母さん、そのまたおばあちゃん…の名前を知っていますか? フランスにはビジュードファミーユという素敵な習慣があります。ビジューは宝石を意味し、ファミーユは家族を表します。つまり「家代々の宝石」ということなのです。親から子へ、そして孫へ、代々伝えられていく宝石。何て素敵なことでしょうか!神山のリングもそのように伝えられていくものの一つでありたいと願っています♪